雨が続いてしんみりする心を紫陽花の彩りが癒してくれる季節ですね。 とはいえここ数日は夏到来の暑さですが…! 白山神社で行われていた文京区あじさいまつりに行ってきました。✨ ここ数日の暑さからかしおしおになってしまっているものもありましたが、終わ…
2023.6.11 潤花ちゃん宝塚ご卒業おめでとうございます。 退団発表があった時は、6月11日なんてあまりに先の日付でずっと来ないんじゃないかとすら思っていましたが、ついにこの日が来て、そして終わってしまいました。 まだまだ気を抜けない状況の中、宝塚大…
2023.5.30(Tue)13:30 dTV貸切宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』at 東京宝塚劇場 dTV貸切公演、行ってきました! ********************************************* 潤花ちゃん退団の日が迫っているというのに本公演2回目ただただ貸切に助けら…
2023.3.31 13:30 イープラス貸切2023.3.30 18:30『RENT』at シアタークリエ ありがとうございました! ********************************************* 大好きなRENT!前回の東宝RENTはまだ大阪に住んでおり大阪公演がなかったのと、コロナで途中で中止にな…
2023.3.28(Tue)18:302023.4.20(Thu)18:30月組公演『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』at 東京宝塚劇場 ありがとうございました! ********************************************* 今更ながら記録に。今回は幸運にも友人とイープラス貸切、そ…
潤花ちゃんの退団の日が近づいてきております。 あと何度劇場に足を運べるかわかりませんが、足を運べる日には、指先や目元は宙組カラーに染めたい。 というわけで、今日は宙組カラーのアイシャドウを買いました エクセル CX03パフスリーブジルリーン 108プ…
2023.5.18(Thu)18:30宙組新人公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』at 東京宝塚劇場 なんと!ご縁がありまして!行ってきました! ********************************************* 人生初の新人公演観劇でした!感激です! しかも本公演とあわせて…
2023.5.18(Thu)13:30宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』at 東京宝塚劇場 行ってきました! ********************************************* 東京で宙組公演が上演されている、それだけで行けずとも心躍る日々!ですがなかなか劇場にはたどり…
生まれて初めて八王子に行ってきました。 八王子といえば、長年敬愛するAKIHIDEさんの生まれ育った街。ミュシャのおかげでようやく行くことができました。 しかし、いざ八王子に行くとなるも、AKIHIDEさんゆかりの地が全く分からない!!!笑 そういえばぴっ…
2023.5.13(Sat)アルフォンス・ミュシャ展at 八王子夢美術館 足を伸ばして八王子まで行ってきました!充実した展示で大満足です! ********************************************* ミュシャを好きになったきっかけはなんだったのか、はっきりと覚えていません…
2023.5.6(Sat)ブルターニュの光と風at SOMPO美術館 6月11日で終わってしまう展覧会が多くて、時間が~!と思っていたのだけれど、よく考えたらわたしはGW暇なことに気づき行ってきました。 GWは混雑のニュースしか見ませんでしたが穴場でした…! とっても空…
2023.5.3(Wed) 5連休初日は富士芝桜まつりに行ってきました こんな素敵なおまつりがあるだなんて知らなかった!渋滞もあるから行き帰りどうしようかと思ったけど、結局近くまで座って帰れるのが魅力で行き帰りバスで帰ってきたのでリーズナブルに行くことが…
GW最初の週末に大学時代の友人と浜名湖と浜松に旅行に行ってきました! 写真見返したら見事に食べものの写真しかありませんでしたが載せていこ。 1日目 昼食 夕食 前菜 吸物 造り 蒸し物 肉料理 食事 水菓子 CheesePige さくらあんチーズサンド 2日目 軽食 …
誕生日を機に、お財布と携帯も変えました! お財布は前にも書いたLOEWE、携帯はケースで分からないけどOPPO Reno7A! 新宿御苑の桜を美しく撮れることはもちろん、スローモーション撮影ができたり、インカメとメインカメラ同時撮影できたりするっぽいです。 …
Happy Birthday to Me 今年もまたひとつ歳を重ねましたサーティワン いい歳にしたいです! 今年も新宿御苑へ。誕生日の桜を写真に残すことをもう15年くらいやっている気がするけど、4月9日までソメイヨシノが持ってくれる歳はこの先なかなかない気がするの…
新年度がはじまりましたね 今年のわたしは異動も担当変更もなく、ゆるやかなスタートとなりました。チームは変わったんだけどね。 ゆるやかなスタートと書きましたが、商材が変わって立ち上げの時期なのですこし忙しくなりそうです。がんばる。本来そちらの…
2023.3.11(Sat)13:002023.3.12(Sun)15:30 dTV貸切宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』at 宝塚大劇場 初日、そしてdTV貸切!行ってきました! ********************************************* わたしの人生で初日を体感できる日がまさか来ると…
休暇中です。 今日は日帰りひとり旅。 念願の!大塚国際美術館に行ってきました~! 以前旅行計画を立てたのですがこの状況でキャンセルに。関東に住んでいるとなかなか行きづらいので、今回思い切って行ってきました。大阪からのバスが片道1,500円、往復3,0…
今日はすこし緊張のお仕事。無事に終わってよかったぁ。 続・資産をととのえる話。 ついに証券会社で取引をはじめることに。とはいえわたしは株は向いてなさそうなので、債券メインの運用にしようと思っております。 金曜日に口座開設申込したのにマイナン…
熱海の桜や梅の写真は、載せられなかったものがまだまだたくさん。写真がないときに載せていきます。特に説明のない桜や梅の写真は熱海のものです。 今年もスタバの桜が始まっていて、味わう桜の足音がきこえてくる。 去年ほんっとーにたくさん食べたから、…
熱海に旅行へ行ってきました 楽しかったです! 箱根も熱海も、関西からだとなかなか行きづらかったのに、関東からだと近くてびっくり。在来線で行きました。こういったところで関東に来たことを実感します。 熱海駅 あつお あわび串 生しらすねぎとろ丼 梅園…
ピアスの置き場所を変えたくて、ジュエリーボックスをいろいろ見ていたのだけれど、どれも指輪を入れるスペースが大きくて。指輪はほぼ持っていなくて、ピアスが多いわたしにはスペースをうまく使えなさそう。 いろいろと調べていて、ふと気づいた収納場所が…
8年ぶりにお財布を買った。しかも人生初のLOEWE。というお話は前回いたしましたが。 せっかくなので、開封動画を撮ろうと思い立ちまして。 指先が写るならネイルもしようと、ここ数週間ずっと素爪のままだった爪をひさびさに色づけ。しかも新しく買ってきた…
思い切ったお買い物、もう届いた。 人生初のLOEWE。 中身は。 お財布。 プラムピンク。 実物の色味を確認できなかったのだけれど、これ以上ないほどにドストライクの色だった。最高。LOVE。 あーーーー。かわいい。 お財布は8年前の卒業旅行でバルセロナに行…
足元冷たい帰り道。いつもは通り過ぎていたアクセサリー屋さんになんとなく入ったら、お花のピアスに一目惚れ。 お花の三連なんて年甲斐なさすぎるけれど、あまりにもかわいいので、年甲斐のなさは若作りでカバーすることにしてつい買ってしまった。 あわせ…
2023.1.22(Sun)15:30星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』 at 東京宝塚劇場 行ってきました! ********************************************* チケットが取れなかったり公演が中止になったりで、宙組以外の観劇…
2023.1.15(Sun)15:30宙組公演『MAKAZE IZM』at 東京国際フォーラム ホールC ライブビューイングに行ってきました! ********************************************* 昨日は現地で、今日は映画館で!潤花ちゃんがとっても楽しくて最高でした ****************…
2023.1.14(Sat)15:30宙組公演『MAKAZE IZM』at 東京国際フォーラム ホールC 行ってきました! ********************************************* 2023年 宝塚初めです宙組でうれしい! 大 大 大 激戦だった『MAKAZE IZM』……。何度落選の文字を見たかわかりませ…
明けてしまいましたが、舞台も振り返りたいと思います。 一覧 宝塚 月組『今夜、ロマンス劇場で』『FULL SWING!』 宙組『NEVER SAY GOODBYE』 雪組 『夢介千両みやげ』『Sensational!』 宙組『FLY WITH ME』 at 東京ガーデンシアター 宙組『HiGH&LOW -THE…
あけましておめでとうございます。 昨年もお世話になりました。 今年の目標は「結」人生において何かを結実させることのできる1年にしたいものです。 今日、京都に帰省したのですが、新幹線で雲一つない青空と富士山を見ました。よい1年になりそうです。 今…