非日常を失った日常の先に
昨晩、めっきり涼しくなった夜道を、マスクしながら自転車で走っていて、
「マスクの夏は、終わったんだなぁ」
と、思いました。
マスクをしないといけない生活は、もしかすると、来夏もまだ続いているかもしれませんが。
いろんなことが制限された今夏。
この4連休も、わたしは特に旅行に行ったりする予定がないので、今日の予定が終わると基本的にステイホームになりそうです。
今月4連休があること、仕事のスケジュールを詰めるのにスケジュール帳ぱらぱらするまで全く気づいていませんでした。
普段ならば、目ざとく4連休を発見したら、海外に行くことを考えていたんじゃないかなと思います。
今から友だちと「妖怪人間ベラ」を観に行くのですが、この夏の思い残しを全部詰め込んだみたいな服になってしまいました。
このワンピース、今から会う友だちと一緒にいる時に買ったんですけど、結局今夏1回も着られなかったんです!
ほんとはチュールをつけるともっと華やかになるのですが、映画行くだけなのでやめときました笑
ピアスもその日に買ったな。まあいっか笑
真夏ならノースリーブでそのまま着られたのに、今は日射しがやわらかくなってきていてノースリーブだけだと厳しいので、上にジャケットを着ています。
カーディガンとか試しましたがしっくり来なかったので、仕事用のジャケットを着ました笑
映画に行く服ではない。笑
今年は出かけることが少なかったので、せっかく色違いで3色買ったサンダルも全然履けなかったし(なので今日履いてます笑)、ワンピースも着られなかったなぁ。
と、思うと、休日用の洋服を買う必要性がなくなってしまって、結局今夏はこのワンピース以外は仕事用の服しか買わなかったなぁ。
仕事用の服も休日着てしまうタイプではあるんですけど。
*********************************************
こういうきれいめなワンピース、わたしはずっとジャズクラブに着て行ってたんです。
だから、ワンピース着れないなぁと思う度、この夏はBeing Guitar Summitもなかったしジャズクラブ行けなかったなぁ。
ジャズクラブ行きたいなぁ。
「ジャズクラブ行きたいなぁ」
と思う度に思うこと。
日常を生きる中で、
「ライブ行きたいなぁ」
って思うことが、全くないんです。
自分でも驚いています。
「旅行に行きたいなぁ」
も思うんです。
なんでかなぁ、と考えたんですけど。
ジャズクラブは、
「おしゃれして行く」=衣
「オリジナルカクテル飲む」=食
と、日常生活との接点があるなぁと。
旅行も同じです。
「そこでしか食べられないものを食べる」=食
「いつもとは違う場所で過ごす」=住
ライブには、ライブハウスには日常生活との接点がないんです。
ライブTシャツも、わたしは普段の服の系統が全然違うので、ライブじゃないと絶対着ないもん。
ライブ行かなくなってから全然Tシャツ着なくなりました。
BREAKERZのグッズで買ったり、FC盤についてきたりするから増えてはいっているけど、新品のまま置かれているものがどんどん増えています。
それほど、日常から分断された非日常が、ライブハウスという空間だったんだなぁと思います。
*********************************************
ライブがなくなって、遠くに住んでいる友だちと会えなくなって。
わたしは本当に家にいることが増えました。
休みの日に家にいることなんてほぼなかったのに。
こういう状況になって気づいたのは、わたしはひとりだったら何も行動を起こさないんだなということです。
ひとり遠征で全国いろんなところに行ったし、時にツアーが中止になっても海外旅行にひとりで行ったりもしましたが、純粋に
「ひとり旅をしよう」
とは思いません。
旅どころか、ひとりで買い物に行くことすらしません。
「誰かと行く」
「ライブに行く」
ということは、わたしに自然と大きな行動力を与えてくれていました。
わたしは行動力があるから動いてたのではなく、そこに行く理由があるから動いていたんです。
「ライブ」という、日常から分断された非日常は、わたしをいろんなところに連れて行ってくれていたんです。
非日常を失った日常の先につづくものはなんなのでしょうか。
非日常を取り戻せる道筋が立たない今、その先にあるものがなんなのか、わたしにはまだわかりません。