Afternoon tea☕️✨ at ROYAL CRYSTAL CAFE👑
ひさびさの友だちとの再会✨
密を避けてと考えた結果、アフタヌーンティーに行ってきました。
行ってきたのは、銀座にあるロイヤルクリスタルカフェ。
http://royalcrystalcafe.com/
ドトールの創業者の方がオープンされたカフェなんだそうです。
予約なしでもアフタヌーンティーを楽しむことができます✨
今日は当日電話予約という形でおじゃましました。
いただいたメニューを開くと、3000円のアフタヌーンティーの他に、ハイティーセットなるセットを発見。
アフタヌーンティーに+400円でハーフグラタン、+600円でハーフビーフシチューライスをつけることができるのだそう。
お店に着いた時間が遅く、もう空も暗くなっていたので、全員がハイティーセットを注文することに。笑
他のみんなはハーフビーフシチューライスでしたが、わたしだけハーフグラタンにしました。
ハーフグラタンに妙に惹かれてしまったのです。笑
店内はとても落ち着いた雰囲気。
シャンデリアもとっても美しいです。
4人席は店内奥なのですが、後ろの壁に
ローランサンの作品が!
(サンローランって思いっきり言い間違えて恥ずかしい💦)
本物。。のようです。。。?
お店の雰囲気にローランサンの作品の淡い美しさがぴったりでした。
本物の芸術は、こういった場所で活きるのだな……。と思いました。
まずはハーフグラタンが到着です。
あまり映えませんが笑、おいしかったです✨
紅茶はおかわり自由でした。(大切)
(((o(*゚▽゚*)o)))
わーい!
とっても美しいです!
1段目
- ティラミス
- チーズケーキ
- パンナコッタ
- フルーツ
2段目
- スコーン
- マカロン
- パイ
- パウンドケーキ
3段目
- サンドイッチ
- オリーブ、ピクルス
3段目
3段目はサンドイッチと、ココットに入ったオリーブとピクルス✨
オリーブが苦手な友だちときゅうりがだめなわたしが協定を結んで交換しました。笑
サンドイッチもうすーくきゅうりがいたので丁重に抜きました。笑
どれもすごくおいしかったです✨
2段目
まずはスコーンから✨
クロテッドクリームとブルーベリージャム。
このスコーン、すごくおいしかったです…!
スコーンといえば、外はさっくり中はぱっさり、なイメージですが、このスコーンは中がしっとりでした!
立て続けにアフタヌーンティーに行っていますが、スコーンはここのスコーンがいちばんお気に入りでした。
マカロン・パイ・パウンドケーキ
マカロン、すごーくおいしかったです✨
中のバタークリーム?とってもおいしくて、今まで食べたマカロンの中で、いちばん好きなクリームの味でした…。
パイは友だちが
「ホームパイ」
って言ったせいで完全にホームパイにしか感じなくなってしまいましたが、ホームパイっておいしいよね!笑
奥で見えづらいですが、パウンドケーキ?もドライフルーツ入りでおいしかったです✨
3段目
ティラミス・チーズケーキ・フルーツ
チーズケーキは底にクッキー生地が敷かれていて、あっさりとしたチーズの層とのバランスがよきでした。
ティラミスは上のココアパウダーの層が厚くてちょっとふるい落としました笑
生地はおいしかったです✨
フルーツは特にキウイが甘かったです!
彩りもかわいい。
パンナコッタ
パンナコッタもやさしい甘さでおいしかったです~!!!
♪
ハーフグラタン含め、ゆったりと味わわせていただきました✨
とっても素敵な雰囲気。
アフタヌーンティーといえば予約が必要なイメージが強いですが、予約なしでしっかりとしたアフタヌーンティーが味わえるのがとても素敵ですね✨
しかもリーズナブルですし。
税・サービス込みで3400円でした。
お店の方も
「スタンドと写真を撮りましょうか?」
とお声かけくださり、素敵な場所でのアフタヌーンティーを写真に残すこともできました。
ありがとうございます✨
銀座に行かれたときにはおすすめです!