おうちでスイーツプレート🍰✨
ちかごろ、おうちでスイーツプレート🍰✨がちょっとしたマイブームです。
といっても、買ってきたコンビニスイーツをお皿に盛り付けておいしくいただく✨だけなのですが笑
きっかけは、日曜日に行ってきた宙組のライブビューイング。
ショーがスイーツをモチーフにした「Délicieux!」だったのです。
徹底された甘いスイーツの世界に酔いしれてきました。
わたし、そういうの大好き❤️
潤花ちゃんもとってもかわいかったです。(これ書くの3記事目)
「Délicieux!」のおそろしいところは、
観終わったあとにモーレツにあま~いスイーツが食べたくなる。
ところです。笑
映画館でひ~っそり、キャラメルポップコーンを食べたにも関わらず、どうしてもマカロンが食べたくなって、終わってから家の周りをうろうろ。
できればカヌレも食べたいな、と思いながらうろうろ。
高級マカロンでなくてよかったのでコンビニを回りましたが、ようやく見つけたニューデイズのマカロンは195円。
少しわたしにはお高くて、結局家の近くのセブンイレブンで、マカロンに食感が近そうなブッセと、前々から気に入っていたキウイのマリトッツォを買いました。
そして、お皿に盛りつけます。
じゃじゃん。
🥺✨🥺✨🥺✨🥺✨
家に常備している唯一のフルーツ、バナナを輪切りにして飾ってみました。
センスがなくてそんなに映えていませんが、おいしそう!
マリトッツォも、爽やかなヨーグルトクリームと、酸味のあるキウイがよく合います❤️
ブッセもチーズクリーム入りでおいしかったです✨
そして昨日。
「こんなところにナチュラルローソンがあるんだ!」
とふらっと入ったナチュラルローソンで、
なんと、マカロンもカヌレも売っているではありませんか。
嬉々として買ってしまいました。
こちらです!
マカロンは180円と190円。
よく考えるとニューデイズのマカロンとそんなに値段が変わりませんが笑、今日のわたしの値段感覚はクリアしてしまいました。笑
ピスタチオと宇治抹茶です。
宇治抹茶、ピンクでかわいい❤️
そして、カヌレも!
こちらは150円。リーズナブルです。
早速盛りつけます。
じゃじゃん。
やはり映えませんが笑、おいしそう~✨
宇治抹茶のマカロンはマカロン生地がベリー系なのかな?宇治抹茶クリームともマッチしていておいしかったです!
ピスタチオはこれぞ求めていたマカロン!といった食感と味。
生地のくしゃっとほろろ感、クリームのバランスが絶妙でした✨
カヌレも表面はしっかりと焼かれた焦げ目がおいしく、中はしっとりでおいしかったです✨
マカロンって、たまーに食べたくなりますよね。
一度浴びるようにいっぱいマカロン食べてみたいです。笑
またスイーツが食べたくなったら、おうちでスイーツプレート、やってしまいそうです🍰✨