恵方巻き。
節分ですね👹✨
ずっとやってみたかったことを実行しました。
それは。
どどん。
モンシェールの堂島ロールです。
大阪にいたとき会社から近かったので、上司が買ってくれたり、お礼のお菓子を買ったりしていました。
東京にも進出していてびっくりしました。
ロールケーキって、有名なところって関西が多くないですか?
小山ロールも三田だし。
今日は堂島ロールを買おうと決めていて、閉店15分前の百貨店に滑り込みました。笑
しかし、数あるロールケーキの中でもいかにもまるかじりが難しそうな形状ですよね。笑
一気にいくのは無理だったので、ちょっとずつはむはむ食べました。
そして1/4くらいでまるかじりはあきらめてフォークで食べました。笑
生クリームは濃厚なんだけど甘さひかえめで、意外と重たくなく軽やか。
スポンジ生地も表面はしっかり焼かれていてとってもおいしいです。
上にかかっている粉砂糖すらおいしい。笑
味変用にいちごも買ってきました。
コンビニの冷凍いちご🍓
クリームに合う!
そして、最後の方で家にあるタリーズのはちみつで味変することを思いついてしまい、試したところ………すさまじくおいしかったです。
タリーズのはちみつ、味がすっきりしているんです。
わたしはもう少し風味が濃厚な方が好きかも。。と思っていたのですが、堂島ロールの生地と合わさると、スポンジの甘みとすっきりしたはちみつの相性が抜群。
これや。と思いました。
ようやくタリーズのはちみつが本領発揮し始めました。
むしろ今まで本領が発揮できない使い方ばかりしてごめん。笑
これ、パンケーキにかけると絶対おいしいです。
また余計な知識を得てしまいました。笑
そして、ロールケーキもぺろりと食べきってしまいました。
自分の胃がこわいです。
明日の体重も、未来の脂肪もこわいです。笑
でも、ずっとやりたかったことを実行できてよかったです✨