2022.2.5(Sat)
ポンペイ展
at 東京国立博物館(平成館)
行ってきました!
*********************************************
ポンペイ展
ポンペイ展行ってきました~!
共に世界史の同じお釜のごはんを食べた友だち(訳:中高の同級生で世界史選択だった)を誘って一緒に行ってきました!
79年、ヴェスヴィオ山の噴火により、火山灰に覆われた都市ポンペイ。
ポンペイから出土した品々は、当時の人びとの暮らしや文化を今に伝えてくれます。
奴隷制度が残る中ではありますが、知的、文化的な生活を送っていたのだなと感じられる出土品がたくさんありました。
フレスコ画やモザイクがきれいに残っていることに驚きました。
特にお気に入りだったのがモザイクの数々。
モザイクは細かな石を並べて絵を描いていく技法。
大きな色の粒を並べて描いていくという点では、印象派の点描画にも通じるものがあると思います。
しかしながら、モザイクは点描と異なり、輪郭がはっきりとした線画になっているのが特徴です。
空気や色の違いを点で表現しようとした点描よりも、日本の漫画に近いものを感じました。
日本の漫画の選択のルーツは水墨画にある、とジャポニスム展か何かで学んだ記憶があるのですが、ポンペイ展で日本画のような作品を発見。
モザイク
『ワニとカモ』
『ワニとカモ』という作品です。
日本語タイトル、『罪と罰』的語感がおもしろい。
カモ………肝が据わりすぎてませんか?笑
なんで後ろにワニおんのにこんな平然としているのか謎。笑 むしろのワニの方がぱにくってる。
色味が儚くて、とても日本画っぽかったです。
縦長ですし。
カモ、かわいいです。
『ネコとカモ』
こちらは、『ネコとカモ』。
カモ、愛されてたんですね。
猛犬注意
猛犬注意を知らせていたそうです。
猛犬…………かわいい。笑
ほかにも、ナイル川の動物たちのモザイクも。
『ナイル川風景』
カバとワニの謎の対峙もおもしろいし、
このヘビと……イノシシ?は、絶対会話してる。笑
動物たちがいきいきと描かれていますよね。
かわいいです。
生活の中で動物たちの存在は身近だったのだなぁと感じます。
モザイク以外にも、動物はたくさん。
これはぶたの形の錘。
かわいい。笑
となりはアヒルのケーキ型だそうですが、どこがどうアヒルなのかよく分かりません。笑
日常で使うものにも動物モチーフが使われていることが多く、遊び心を感じます。
『葉綱と悲劇の仮面』
これ、アルチンボルドの四季を思い出した!
その他
アウグストゥス
昨年観劇した花組の『アウグストゥス』。
柚香光さん!と思いながら見てました。笑
『果物のある静物』
セザンヌかな?!笑
全部写真撮影可で、大量に撮影したのですが、このあたりに留めておきます。
2,000年前の生活に想いを馳せられる素敵な時間でした。
京都と福岡にも巡回するそうです!
おすすめです。
グッズ
グッズも散財してしまいました…。
いつも買うポストカードは置いといて。
(朝日新聞主催なのにポスカホリック売ってなかった…)
ゴッホはシナモロールでしたが、ポンペイはポムポムプリンでした。
POMPEIIとPOMPOMだからだと思われます。しらんけど。笑
猛犬注意を模して真っ黒になったポムポム、もはやゴールデンレトリバーのアイデンティティを失ってる。笑
シナモロールと同様ラバーキーホルダーも売ってたのですが、サイズ感がシナモンより小さかったのと、やっぱりアイデンティティを失ってるポムポムはどうかと思い、シールにしました。笑
でもかわいいグッズはシールがいちばんうれしいです。ポスカホリックに貼れるので!
そしてつい買ってしまったのが、ヴェネツィアグラスのピアスとブレスレット。
ちょうど今日、つけてくピアス選ぶときに、そろそろ新しいピアス買ってもいいなと思ってたんです。
くすみブルーがかわいい。
今日着てたワンピース絶対合う!と思って買ってしまいました。
出土品のイヤリングデザインのピアスもありました。
こういうグッズうれしいですよね。
ブレスレットは、昔ヴェネツィアに行ったときにヴェネツィアグラスのものを買ったのですが、糸が切れてしまって、いつかまたヴェネツィアに行ったときに買うぞ~!って思ってたんです。
あんまりにもかわいいから買ってしまいました。笑
家帰って改めてよく見たら、ピンクだけでなくラベンダーカラーも入ってたから、青系の服にもあわせやすそう✨
ピアスとブレスレットで5,000円くらい使ってしまいました……。
でもいいの。かわいいから。
ポスカホリック
楽しかったからもうポスカホリック作りました✨
ポストカード、お気に入りのものがあまりポストカードになっておらず、『メメントモリ』と『イセエビとタコの戦い』にしたんですが、帰ってからフライヤーを開いたら好きだった作品が(ワニとカモ以外)ほぼ網羅されていて、これ切り貼りしたらポストカード買わなくてもよかった…!と思ってしまいました。でもポストカードのまわりをコラージュしたらいい感じになったのでいいことにします。笑
ローマ社会では、どの社会階層の者にも死が平等に訪れることを強く意識していたそうです。
当時の人々の死生観、興味深いなと思いました。
紀元後すぐのポンペイにタイムスリップしたかのような展覧会で楽しかったです。
帰りに気になっていた展示にも行きました!
同じチケットで入れるって知らなかった!
友だちは聖徳太子の時に行ったそうなので2回目。
イスラーム王朝とムスリムの世界
イスラームは世界史で学んだことがある王朝ばかり!
もちろん、記憶に残ってるかは別の話ですが笑、「知ってる!」と思い出せるのとそうでないのとは、全く異なると思うんです。
「教室から世界を見たい」
と世界史を選択したのは大正解だったと思います。
楽しく重厚な授業をしてくださったK先生に改めて感謝です。
こちらも昔なのに絵の技術力が高かったですし、ターコイズブルーといいますか、ブルーのモザイクなどがとても美しかったです。
東京国立博物館、初めて行きましたが、上野公園の広さに改めて驚き。
東京で引っ越すことがあれば、今度は上野の近くに住みたいなと思いました。
帰り道、奥に見えたスカイツリー。